daisuke– Author –
-
Zapposの会社見学ツアーに参加。ザッポスの奇跡を見に行くの巻 | アメリカ横断12日目
アメリカ横断12日目。 今日でラスベガス(アメリカ西海岸編)ともお別れ、とその前に今旅初!日本から予約していたツアーに参加! と言っても観光やアクティビティのツアーではないす。 それは世界中から押し寄せるというzapposの会社見学ツアーです!! ... -
ラスベガス遊びつくす2日目。バフェに夜景にショーにアトラクション!
ラスベガス2日目(アメリカ横断11日目)の朝は・・・・・ 寝坊です!(笑 朝から遊びつくす予定でしたが、夜が長い街なので朝はのんびりで行きましょう!って事で納得! ただひとつショックなのがホステルに付いているコンチネンタル朝食を取り忘れたこと... -
ラスベガス!!貧乏旅行でもでやりたい5つの事
アメリカ横断10日目、西海岸の旅とグランドサークルの旅の中継地点としてラスベガスへ向かいます! まずは腹ごしらえと思っていると「IN-N-OUT(インエンアウト)」という看板が見えてきました!! 「これアサコが言ってたバーガー屋さんちゃうの?!」 そ... -
大人気!オレンジカウンティのニューポート・ビーチ
オレンジカウンティにやってきました!!地元では通称OC<オーシー>と呼ばれドラマでも<The OC>が放送されるなど何かと話題の場所です。 ロサンゼルスは治安が悪くて日本人が住むにはちょっと・・・・とうイメージがありますが、ここオレンジ郡は治... -
ロサンゼルスの日本食スーパーMitsuwa(ミツワ)でお買い物
ロサンゼルス3日目、アメリカ横断9日目。 今日は高校時代の友人アサコと待ち合わせておすすめスポットを案内してもらいました。 彼女が住むのは知る人ぞ知るカリフォルニアのリゾート地「オレンジカウンティ」 ディズニーランドがある事で有名ですが、最近... -
サンディエゴ航空母艦博物館に生まれ変わったミッドウェイ!
アメリカ横断8日目。 ロサンゼルスから車でドライブすること2時間、アメリカ西部最南端の町サンディエゴに行ってきました。 ダウンタウンは広くないので1日あれば十分に回れます。 サスガ西海岸の町!海岸沿いの道はヤシの木が立ち並びます。しかし今日... -
ロサンゼルスで一番有名なホットドッグ店PINKS(ピンクス)
ロサンゼルス2日目、アメリカ横断8日目・・・ 貧乏旅行でもハンバーガーとホットドッグとスタバはケチらないと決めてます! 今日はいよいよホットドック食します! チェックしてますよLAイチ有名店を! そう、アメリカ横断最初のホットドッグに選ばれしは... -
ルート66の終着点!サンタモニカ
ハリウッドから車で約20分ほど走るとサンタモニカに着きます。 ビーチの近くになれば、背の高いヤシの木がお目見えします。 サンタモニカにはベニスビーチとサンタモニカビーチの2つありますが、今回はサンタモニカビーチへ。 ベニスビーチも5分ほどで... -
アメリカで大人気!サンタモニカのカウンターバーガー
貧乏旅行です。節約命です。 がしかし、ここだけは譲れないところがあります!「バーガー屋さん」です。 アメリカですもの。 基本行き当たりばったりの旅ですが、ホットドックとバーガー屋さんのチェックだけはぬかりなくやりました。 そして、選ばれしは ... -
西海岸のセレブリティ!ビバリーヒルズとロデオドライブ
予想以上にハリウッド観光に早く飽きてしまったので、どこか近くをドライブしようと言う事で選ばれしは・・・ セレブ出現率100%と呼び声も高いビバリーヒルズの「ロデオドライブ」。 まだ車の運転には慣れず迷子になりそうになりながら、いざビバヒル...