2011年– date –
-
モニュメントバレー -アメリカ横断23日目-
いつか行ってみたい! あの長い一本道を走りたい! このアメリカ横断のきっかけともなった景色に逢いにきまいした。 そしてやっとこの地にたてました! 夕日が怖い。 ただめちゃくちゃ綺麗 朝日が素敵すぎる! 大地の力強さを感じました。 ナバホ族の聖地... -
最強のパワースポット、セドナで4大ボルテックスに挑む(前編)|セドナニ日目
セドナ2日目の朝。そこは、森の中です。 キャンプは目覚めが良いのか悪いのか、とりあえず早く目が覚めます。 木漏れ日が眩しいです。昼間あれだけ暑かった太陽も朝はひんやり。 空気は澄んでて、静けさの中に鳥の鳴き声が響き渡ります。自然最高! 朝はお... -
全米一美しい街セドナで夕焼けを見る | セドナ一日目
アメリカ横断19日目。 グランドサークルの旅も終盤戦へ突入。 今回の旅で行きたかった場所ベスト5にランクインした次の目的地は・・・ セドナ! 赤々としたメサや岩山が数多くあり、その周りには緑の樹々が取り囲みます。 その土地が朝日や夕日に照らされ... -
世界一有名なクレーター「アリゾナ大隕石孔」。隕石墜落現場を見に行く!
グランドサークルの旅も中盤に差し掛かった今日このごろ。 国立公園でもなければ、パワースポットでもない。 ただ絶対に見ておきたい場所がありました。 アリゾナ大隕石孔(メテオクレーター)です。 隕石衝突時からほとんど変わらず残っており、ここまで... -
世界遺産グランドキャニオンでキャンプ。友人との出逢い。
アメリカの世界遺産と言えば! そう、グランドキャニオンです。 グランドキャニオンにはノースリム(北側)とサウスリム(南側)に分かれておりますが、ロサンゼルスやラスベガスからの交通の便もあり9割の入場者はサウスリムを観光するようです。日本から... -
アメリカ1番の秘境 !ザ・ウェーブ(The Wave)の絶景を見に行く
アメリカを旅するなら絶対に見たい!! そう願ってやまなかった、ザ・ウェイブ(TheWave)がもうすぐそこに迫ってきました。 しかし、その地を間近にしてもまだ最大の難関残っているのです。 その理由こそが秘境である所以でもありその存在の希少性を高めて... -
絶景!ホースシューベンドで大自然にとけ込む -アメリカ横断14日目-
アンテロープキャニオンに行ったら必ず寄ってほしい場所があります。 「ホースシューベンド」です。 私もこの旅にくるまで知らなかったのですが、凄まじい景色が広がっていました。 日本であまり知られていないのは交通の便的に不便だからかもしれませんが... -
大自然の芸術!アンテロープキャニオン現地ツアーに参加しました!
グランドサークル突入2日目!アメリカ横断14日目。 アンテロープキャニオン現地ツアーに参加します! 最近はグランドキャニオンだけでなくアンテロープキャニオンもラスベガスからの日帰ツアーとかやっていてどんどん人気が高くなっているスポットです。 ... -
ザイオン国立公園でハイキング -アメリカ横断13日目-
完全に晴天。雲なし。 アメリカ横断13日目であります。 本日はグランドサークル最初の目的地!ザイオン国立公園へと向かいす! 国立公園からほど近いモーテルでの朝。 朝食はトーストにシリアル、そしてコーヒーが付いているのは普通なのだが個人的にうれ... -
アメリカ大自然!グランドサークル突入前夜 |アメリカ横断12日目
アメリカ横断12日目。 ラスベガスにサヨナラして、いよいよアメリカ大自然の旅!グランドサークル編へ突入です! 本当に楽しみにしていました、国立公園巡り。 定番の「グランドキャニオン」から、 今回の旅の目的地の一つでも「モニュメントバレー」、 最...